彦根銀座商店街
⇄すずらん商店街
(2022〜)

9月4日(日)−
9月17日(土)の
金・土・日
17:30−21:30
君平
Bすずらん通り
土井ビル2階 特設ギャラリー
展示 映画

滋賀県彦根市の「銀座商店街」を舞台に制作した映像作品《マルビシ百貨店(1933〜2008)》を活用して、会場となる「すずらん商店街」との類似や差異を感じながら双方の対話や共感から地域と地域をアートで繋ぐ試みです。常設展示では、映像や立体作品によるインスタレーション展示を楽しむことができます。

屋根のない美術館
いつもの街が歩行者天国の美術館に変わります。
山形駅前「大手門通りすずらん商店街」の夜を舞台に、テラス席で飲食をとりながらアートを楽しめます。毎週入れ替わるアーティストによってライブアートや参加型のデジタルアート、演劇、映像、ワークショップほか移動式ギャラリーでの作品展示など、商店街の灯りとともにさまざまな表現が満喫できます。

滋賀県彦根市の「銀座商店街」を舞台に制作した映像作品《マルビシ百貨店(1933〜2008)》を活用して、会場となる「すずらん商店街」との類似や差異を感じながら双方の対話や共感から地域と地域をアートで繋ぐ試みです。常設展示では、映像や立体作品によるインスタレーション展示を楽しむことができます。

参加方法
無料
  • 君平(Kunpei)
    美術家

    1974年、愛知県生まれ。2001年筑波大学大学院修士課程総合造形分野修了。美術家として活動しています。2012年から琵琶湖のプランクトンをモチーフにした鉄の彫刻作品を制作。 以降、プランクトン・花粉・微化石など微細な生命をモチーフに大地と人の関わりに興味を広げてきました。2019年からは「彦根城旧外濠とマラリアの関係」を取材した《濠と瘧》や「彦根銀座商店街の旧マルビシ百貨店」を取材した《マルビシ百貨店(1933〜2008)》など映像インスタレーションにも取り組んでいます。主な発表歴は「自然学:SHIZENGAKU-来るべき美学のために-」滋賀県立美術館(2012)や「和歌山と関西の作家たちリアルのリアルのリアルの」和歌山県立近代美術館(2015)など美術館での発表から、全国のアートフェスや地域と連携したアートプロジェクト等にも取り組んでいます。

屋根のない美術館
いつもの街が歩行者天国の美術館に変わります。
山形駅前「大手門通りすずらん商店街」の夜を舞台に、テラス席で飲食をとりながらアートを楽しめます。毎週入れ替わるアーティストによってライブアートや参加型のデジタルアート、演劇、映像、ワークショップほか移動式ギャラリーでの作品展示など、商店街の灯りとともにさまざまな表現が満喫できます。