藻が湖大学 フィールドワーク編③
大江町歴史民俗資料館編

現在公開中
9月12日(土)〜
現代山形考~藻が湖伝説~
映像作品
収録配信

藻が湖伝説をご存知ですか?

山形盆地が「藻が湖(もがうみ)」という、まだ湖水の下だった頃のことです。 大昔、村山盆地の真ん中には藻が湖という大きな湖があり、この湖の東に連なる奥羽山脈の麓を東根と呼び、対岸の寒河江には西根という地域がありました。その後、奈良時代の行基、平安時代の慈覚大師円仁による開削工事により水が流され肥沃な土地がここ山形盆地に現れたというお話です。虚実ないまぜな伝説が、なぜ現代の山形に語り継がれているのか? 山形盆地のそこかしこに残る水の記憶を探した一夏のフィールドワークの記録です。

YAMAGATA BIENNALE ARCHIVES
201420162018
ページの先頭へ